こんにちは。
遂にスイカを収穫しました!!
こちらが収穫直前の姿。まるまると太って、外見的にはいい感じに仕上がりました。
中が熟しているかどうかが外からでは分からないのがスイカ栽培の難しいところですが、人工授粉日のラベルを参考に、収穫(紅しずくは7月受粉で33日後が収穫の目安とされています)。
包丁で割ってみると・・・ちゃんと真っ赤に熟してました~!!
紅しずくは小玉スイカなので、大玉種よりも糖度が高く、塩をかけなくもそのまま美味しくいただけます♪
暑い夏はやっぱりスイカですね~。
さて、スイカも収穫を終えて今回が、最終回。
種から育てただけにいろいろ大変なこともありましたが、無事収穫できて嬉しいです^^